
視野を広げる事は大切
NOVEMBER.09.2021
初めまして、今回コラムを担当させて頂きます、コンサルティング事業部の松井と申します。
最近急に寒くなってきましたが皆さんは寒い時期といえば何が思い浮かびますか?
私は温泉です。
温泉には疲れをとる効果や美肌効果があったりします。
例えば高濃度炭酸泉。
炭酸が体に入り込むことによって様々な効果や効能が科学的に証明されていて「炭酸風呂」に入ると皮膚の表面に気泡がつきます。
その気泡が炭酸で、皮膚表面から体内に吸収されます。炭酸の効果で全身の血管が開き、血液の流れがスムーズになり血液の流れがスムーズになることで、体の痛みや肩こり・腰痛・膝痛等が和らいでいく効果があります。
温泉の効果が公式に認められるのは(適応症があるのは)「療養泉」のみですが
その泉質は10種類に大別されています。
そのなかでも、美肌効果があるとされているのが、三大美人泉質と呼ばれる、「炭酸水素塩泉」「硫酸塩泉」「硫黄泉」です。さらに、pH値(水素イオン濃度)7.5以上の(弱)アルカリ性の温泉も美肌効果があります。
温泉もただのお風呂でしょ?と思っていました。調べてみたらこんな効果があることを知りました。それもまた先入観でした。温泉について知ってみようと調べたり行ってみたりしているうちに温泉の世界に魅了されよく行くようになりました。
私は先月入社致しまして、絶賛不動産事業を勉強中でございます。
正直、不動産業界に入るまでは、不動産業界のイメージはあまり良くなかったです。
その中でも、先入観を捨てて飛び込んでみようと思ったのが理由の1つでした。
入社して分からないことだらけで悩むこともありますが
働いてみて不動産業界は体育会。一方的に話されて断れない。というイメージが強かったのですが実際、不動産業界に飛び込んでみてお客様から収支が減った、税金高い等よく聞きます。そう思われていて、不動産はもういいやとなってしまっていると思います。そこで弊社のスキームを使い解決していくためにやっている事なんだと私は感じたので印象が変わりました。
働いてみて見え方や感じ方が変わっていくことを実感しております。
先入観をなくす事で視野も広がり、そこで、見えてなかった事が見えてくると思います。
不動産の事で不安なことがあっても聞かずにそのままにしていませんか?
先入観で視野が狭くなっていませんか?
一歩踏み出すことで大きく変わることもあると思います。
今後、皆様のお力になれるよう日々精進して参ります。
コラム執筆者の紹介
関連するコラム記事